2015年09月23日
Them's Fightin' Herds』
「マイリトルポニー」風のキャラクターが戦う新作格闘ゲーム『Them's Fightin' Herds』のIndiegogoキャンペーンが開始されました。デベロッパーのMane6は最新映像やいくつかのディテールも公開しています(「マイリトルポニー」との関連性は過去記事参照)。
本作は次のような特徴を備えています。
4ボタン格闘: A-弱攻撃、B-中攻撃、C-強攻撃、D-魔法攻撃
魔法システム: 専用ボタンとユニークなリソースでキャラクターの特殊能力を強調。
ジャグリングディケイ: ジャグリングディケイバーが満たされた場合にのみ、コンボ中の敵が徐々に重くなる。これにより難しい制限を課すことなくコンボの長さを管理し、さらに永久パターンを防ぐ。
エンハンスドスーパーアタック: 追加メーターを消費してメインのスーパーアタックに有用性を付加。
ダイナミックミュージックシステム: 戦いの展開に合わせて変化するキャラクターテーマ。
スムーズな格闘ゲーム体験を可能にするGGPOネットプレイ。
迅速で効率的なランクド/アンランクド マッチメイキング。
舞台となる世界Foenumのロケーションを他のプレイヤーと探索できるビジュアルロビー。探索やシングル/マルチプレイヤーゲームプレイを通して獲得できる装飾品でアバターをカスタマイズ!
ステラセプト RMT
本作は次のような特徴を備えています。
4ボタン格闘: A-弱攻撃、B-中攻撃、C-強攻撃、D-魔法攻撃
魔法システム: 専用ボタンとユニークなリソースでキャラクターの特殊能力を強調。
ジャグリングディケイ: ジャグリングディケイバーが満たされた場合にのみ、コンボ中の敵が徐々に重くなる。これにより難しい制限を課すことなくコンボの長さを管理し、さらに永久パターンを防ぐ。
エンハンスドスーパーアタック: 追加メーターを消費してメインのスーパーアタックに有用性を付加。
ダイナミックミュージックシステム: 戦いの展開に合わせて変化するキャラクターテーマ。
スムーズな格闘ゲーム体験を可能にするGGPOネットプレイ。
迅速で効率的なランクド/アンランクド マッチメイキング。
舞台となる世界Foenumのロケーションを他のプレイヤーと探索できるビジュアルロビー。探索やシングル/マルチプレイヤーゲームプレイを通して獲得できる装飾品でアバターをカスタマイズ!
ステラセプト RMT
Posted by ayashimono at
16:53
│Comments(0)
2015年09月13日
Ninja Theoryの新作アクション『Hellblade』が本格的な制作段階に突入
Ninja Theoryは、新作アクションアドベンチャー『Hellblade』の開発状況が本格的な制作段階に突入したと告知しました。
これは同社のTwitterにて投稿されたもので、全機能を実装し全体を見極めるバーティカルスライス段階を脱したとのこと。制作段階の次はバランス調整や仕上げであることを明らかにしています。
小規模な15人チームで開発が進められている本作は、PC/PS4向けに2016年に発売予定です。
【注目の記事】
【総力特集】強烈過ぎる女性ゲームキャラクター10選(Game*Spark)
「クレヨンしんちゃん」に実写CM ヒロシを演じる藤原啓治が男の生き方を表現(アニメ!アニメ!)
iPhone 6s 登場で確認、格安SIMの都市別コスパ(マネーゴーランド)
マビノギ英雄伝 RMT
これは同社のTwitterにて投稿されたもので、全機能を実装し全体を見極めるバーティカルスライス段階を脱したとのこと。制作段階の次はバランス調整や仕上げであることを明らかにしています。
小規模な15人チームで開発が進められている本作は、PC/PS4向けに2016年に発売予定です。
【注目の記事】
【総力特集】強烈過ぎる女性ゲームキャラクター10選(Game*Spark)
「クレヨンしんちゃん」に実写CM ヒロシを演じる藤原啓治が男の生き方を表現(アニメ!アニメ!)
iPhone 6s 登場で確認、格安SIMの都市別コスパ(マネーゴーランド)
マビノギ英雄伝 RMT
Posted by ayashimono at
11:14
│Comments(0)