スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2015年12月29日

【ヒャダイン】主人公による窃盗問題を考えるんだ

第48回「主人公による窃盗問題を考えるんだ」

 ども。2015年が終わり,2016年がやってきますね。今年もいろんなことがありました。たくさんゲームしたなあ。この原稿を書きながらも,隣で十字キーを固定してポケモンのふ化作業をしてんだから,そこそこのゲーマーよね,俺。まあ振り返っても誰得なんでやめときますね。2016年もよろしくお願いします。エコーオブソウル RMT
さてと。いよいよネタがなくなってきたぞ。どうしよう。あの禁忌に触れるとするか……。冷静に考えたら,どう見てもおかしいRPGあるある。ええ。アレです。「民家に土足であがりこんでタンスから物品を盗む行為」。これですよ。ほぼすべてのRPGで行われているこの行為。旅に必要な道具や,はたまた金銭を手に入れられることもありますね。しかも住民とノンキな会話をした直前直後にやるんだから。バシッというよ。もう2016年になるんだからね。もう俺も大人だからね。
 あれは,窃盗です! 窃盗だよ!! ひとんち入って物や金を勝手に取ってくんだからさあ。立派な犯罪だよ。時々はした金とかゲットすることあるじゃん。あれって,子供のお小遣いか奥さんのヘソクリだよ。そんな,ささいなお金まで容赦なく持ち去る主人公御一行。窃盗団だよね。  


Posted by ayashimono at 18:06Comments(0)

2015年12月29日

【ヒャダイン】主人公による窃盗問題を考えるんだ

第48回「主人公による窃盗問題を考えるんだ」

 ども。2015年が終わり,2016年がやってきますね。今年もいろんなことがありました。たくさんゲームしたなあ。この原稿を書きながらも,隣で十字キーを固定してポケモンのふ化作業をしてんだから,そこそこのゲーマーよね,俺。まあ振り返っても誰得なんでやめときますね。2016年もよろしくお願いします。エコーオブソウル RMT
さてと。いよいよネタがなくなってきたぞ。どうしよう。あの禁忌に触れるとするか……。冷静に考えたら,どう見てもおかしいRPGあるある。ええ。アレです。「民家に土足であがりこんでタンスから物品を盗む行為」。これですよ。ほぼすべてのRPGで行われているこの行為。旅に必要な道具や,はたまた金銭を手に入れられることもありますね。しかも住民とノンキな会話をした直前直後にやるんだから。バシッというよ。もう2016年になるんだからね。もう俺も大人だからね。
 あれは,窃盗です! 窃盗だよ!! ひとんち入って物や金を勝手に取ってくんだからさあ。立派な犯罪だよ。時々はした金とかゲットすることあるじゃん。あれって,子供のお小遣いか奥さんのヘソクリだよ。そんな,ささいなお金まで容赦なく持ち去る主人公御一行。窃盗団だよね。  


Posted by ayashimono at 18:06Comments(0)

2015年12月12日

「Star Wars バトルフロント」の各種データを紹介するインフォグラフィック公開。

 無料DLC「バトルオブジャクー」の配信も始まった「Star Wars バトルフロント」(PC/PlayStation 4/Xbox One)だが,エレクトロニック・アーツはこのたび,同作の各種プレイデータを紹介するインフォグラフィックを公開した。ラカトニア RMT
 北米でリリースされた2015年11月17日から3週間で,兵士やビークルのキル数はどれほどになったのか? ヒーロー/ヴィランキャラクターの人気は? といったさまざまなな情報が掲載されている。
 個人的には,一番人気のキャラクターがボバ・フェットで,一番不人気なのは皇帝パルパティーン,というあたりは納得できるところ。しかし,パルパティーンのフォース・ライトニングはルーク・スカイウォーカーが使うフォース・プッシュを圧倒しており,フォースの暗黒面の威力を思い知ることができる。また,スノースピーダーがケーブルを使ってAT-ATを倒したケースは1%以下と少なく,なかなか映画のようにはいかない模様。以下,その内容を紹介しよう。  


Posted by ayashimono at 17:49Comments(0)