スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2015年10月17日

刑務所経営シム『Prison Architect』金曜夜生放送!

Game*Sparkの生放送ゲーム実況番組「げむすぱ放送部」。第198回目は、オリジナルの刑務所を建設し、経営する『Prison Architect』をMilkydriftがプレイします。約1時間お見逃しなく!



番組名:【げむすぱ放送部】快適な刑務所を経営しよう!『Prison Architect』by Milkydrift[198]
プラットフォーム:PC
発売日:2015年10月6日
開発・販売: Introversion Software
公式ページ:http://store.steampowered.com/app/233450/
配信日時:2015年10月16日 20:30~22:00(入場開始 20:27)
配信会場: http://live.nicovideo.jp/watch/lv238675930

※視聴にはニコニコ動画のアカウントが必要。
※タイムシフト予約可。
※スマートフォンから視聴したい場合は、niconicoアプリをダウンロードの上、こちらからご覧ください。

『Prison Architect』は刑務所を自由にレイアウトし、経営するシミュレーションゲームです。囚人達が生活する独房やグラウンド、死刑を執行する処刑場など、刑務所に必要なものを建て、囚人達が不満を溜めて暴動や脱獄を起こさないよう、管理しなければなりません。個性溢れる刑務所を作りましょう!
AION RMT  


Posted by ayashimono at 11:46Comments(0)

2015年10月10日

STAR WARS バトルフロント』を超低画質設定でプレイ!限界に挑むTips映像

海外YouTubeチャンネルLowSpecGamerより、『STAR WARS バトルフロント(Star Wars: Battlefront)』の超低画質化プレイ映像が公開されました。

これまで『The Witcher 3』や『Rocket League』の低画質プレイに挑んできたLowSpecGamerですが、『STAR WARS バトルフロント』でもそのこだわり抜かれた設定術を披露しています。当然ながらゲーム内設定のみでは飽きたらず、コンフィグファイルに直打ちでグラフィックス設定を変更。800×600解像度で「ウォーカー・アサルト」に挑むシーンや、妙に気の抜けた声色で淡々と実況するプレイスタイルにも要注目です。

LowSpecGamerでは超低画質化プレイ映像のみならず、パフォーマンス向上の為のPCゲーミングTips動画も公開中。動画一覧ページでは、『Mad Max』や『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』での巧みなグラフィックス設定を確認できます。
NEXONポイント  


Posted by ayashimono at 13:17Comments(0)

2015年10月03日

『Far Cry Sigma』なるタイトルがSteamデータベースに掲載

Ubisoftのスタジオが開発を手掛けている『Far Cry』シリーズですが、Steamデータベースに『Far Cry Sigma』なるタイトルが掲載されていることが明らかとなりました。

現時点でフランチャイズを所有するUbisoftからの正式発表がないため詳細は未確認。海外フォーラムNeoGAFのユーザーは、これが初代『Far Cry』をPS3/Xbox 360に対応させた『Far Cry Classic』か、海外でXbox向けに発売された『Far Cry Instincts』のPC移植版ではないかと予想しています。
ステラセプト RMT  


Posted by ayashimono at 11:20Comments(0)