2015年12月29日
【ヒャダイン】主人公による窃盗問題を考えるんだ
第48回「主人公による窃盗問題を考えるんだ」
ども。2015年が終わり,2016年がやってきますね。今年もいろんなことがありました。たくさんゲームしたなあ。この原稿を書きながらも,隣で十字キーを固定してポケモンのふ化作業をしてんだから,そこそこのゲーマーよね,俺。まあ振り返っても誰得なんでやめときますね。2016年もよろしくお願いします。エコーオブソウル RMT
さてと。いよいよネタがなくなってきたぞ。どうしよう。あの禁忌に触れるとするか……。冷静に考えたら,どう見てもおかしいRPGあるある。ええ。アレです。「民家に土足であがりこんでタンスから物品を盗む行為」。これですよ。ほぼすべてのRPGで行われているこの行為。旅に必要な道具や,はたまた金銭を手に入れられることもありますね。しかも住民とノンキな会話をした直前直後にやるんだから。バシッというよ。もう2016年になるんだからね。もう俺も大人だからね。
あれは,窃盗です! 窃盗だよ!! ひとんち入って物や金を勝手に取ってくんだからさあ。立派な犯罪だよ。時々はした金とかゲットすることあるじゃん。あれって,子供のお小遣いか奥さんのヘソクリだよ。そんな,ささいなお金まで容赦なく持ち去る主人公御一行。窃盗団だよね。
ども。2015年が終わり,2016年がやってきますね。今年もいろんなことがありました。たくさんゲームしたなあ。この原稿を書きながらも,隣で十字キーを固定してポケモンのふ化作業をしてんだから,そこそこのゲーマーよね,俺。まあ振り返っても誰得なんでやめときますね。2016年もよろしくお願いします。エコーオブソウル RMT
さてと。いよいよネタがなくなってきたぞ。どうしよう。あの禁忌に触れるとするか……。冷静に考えたら,どう見てもおかしいRPGあるある。ええ。アレです。「民家に土足であがりこんでタンスから物品を盗む行為」。これですよ。ほぼすべてのRPGで行われているこの行為。旅に必要な道具や,はたまた金銭を手に入れられることもありますね。しかも住民とノンキな会話をした直前直後にやるんだから。バシッというよ。もう2016年になるんだからね。もう俺も大人だからね。
あれは,窃盗です! 窃盗だよ!! ひとんち入って物や金を勝手に取ってくんだからさあ。立派な犯罪だよ。時々はした金とかゲットすることあるじゃん。あれって,子供のお小遣いか奥さんのヘソクリだよ。そんな,ささいなお金まで容赦なく持ち去る主人公御一行。窃盗団だよね。
Posted by ayashimono at
18:06
│Comments(0)
2015年12月12日
「Star Wars バトルフロント」の各種データを紹介するインフォグラフィック公開。
無料DLC「バトルオブジャクー」の配信も始まった「Star Wars バトルフロント」(PC/PlayStation 4/Xbox One)だが,エレクトロニック・アーツはこのたび,同作の各種プレイデータを紹介するインフォグラフィックを公開した。ラカトニア RMT
北米でリリースされた2015年11月17日から3週間で,兵士やビークルのキル数はどれほどになったのか? ヒーロー/ヴィランキャラクターの人気は? といったさまざまなな情報が掲載されている。
個人的には,一番人気のキャラクターがボバ・フェットで,一番不人気なのは皇帝パルパティーン,というあたりは納得できるところ。しかし,パルパティーンのフォース・ライトニングはルーク・スカイウォーカーが使うフォース・プッシュを圧倒しており,フォースの暗黒面の威力を思い知ることができる。また,スノースピーダーがケーブルを使ってAT-ATを倒したケースは1%以下と少なく,なかなか映画のようにはいかない模様。以下,その内容を紹介しよう。
北米でリリースされた2015年11月17日から3週間で,兵士やビークルのキル数はどれほどになったのか? ヒーロー/ヴィランキャラクターの人気は? といったさまざまなな情報が掲載されている。
個人的には,一番人気のキャラクターがボバ・フェットで,一番不人気なのは皇帝パルパティーン,というあたりは納得できるところ。しかし,パルパティーンのフォース・ライトニングはルーク・スカイウォーカーが使うフォース・プッシュを圧倒しており,フォースの暗黒面の威力を思い知ることができる。また,スノースピーダーがケーブルを使ってAT-ATを倒したケースは1%以下と少なく,なかなか映画のようにはいかない模様。以下,その内容を紹介しよう。
Posted by ayashimono at
17:49
│Comments(0)
2015年11月03日
ゴールデンアイ 007
ゲームや話題の商品、ネットミームなどを子供からお年寄りに提示してその愉快なリアクションを収めた映像を制作するYouTubeチャンネルREACTは、ニンテンドウ64の名作FPS『ゴールデンアイ 007』をキッズ達がプレイする最新リアクション映像を公開しています。
家庭用機向けFPS作品としてゲーム史にその名を残すエポックメイキングな『ゴールデンアイ 007』、今作で初めてFPSのマルチプレイ対戦に触れたという方も多いのではないでしょうか。今回のリアクション映像は1対1のトーナメント形式で対戦が実施され、最終バトルは勝ち残ったキッズ達による画面分割3人対戦に。絶叫や笑いが飛び交う場面も収められており、その対戦プレイの面白さは時を経た今でも健在と言えるかもしれません。
SUN RMT
家庭用機向けFPS作品としてゲーム史にその名を残すエポックメイキングな『ゴールデンアイ 007』、今作で初めてFPSのマルチプレイ対戦に触れたという方も多いのではないでしょうか。今回のリアクション映像は1対1のトーナメント形式で対戦が実施され、最終バトルは勝ち残ったキッズ達による画面分割3人対戦に。絶叫や笑いが飛び交う場面も収められており、その対戦プレイの面白さは時を経た今でも健在と言えるかもしれません。
SUN RMT
Posted by ayashimono at
13:12
│Comments(0)
2015年10月17日
刑務所経営シム『Prison Architect』金曜夜生放送!
Game*Sparkの生放送ゲーム実況番組「げむすぱ放送部」。第198回目は、オリジナルの刑務所を建設し、経営する『Prison Architect』をMilkydriftがプレイします。約1時間お見逃しなく!
番組名:【げむすぱ放送部】快適な刑務所を経営しよう!『Prison Architect』by Milkydrift[198]
プラットフォーム:PC
発売日:2015年10月6日
開発・販売: Introversion Software
公式ページ:http://store.steampowered.com/app/233450/
配信日時:2015年10月16日 20:30~22:00(入場開始 20:27)
配信会場: http://live.nicovideo.jp/watch/lv238675930
※視聴にはニコニコ動画のアカウントが必要。
※タイムシフト予約可。
※スマートフォンから視聴したい場合は、niconicoアプリをダウンロードの上、こちらからご覧ください。
『Prison Architect』は刑務所を自由にレイアウトし、経営するシミュレーションゲームです。囚人達が生活する独房やグラウンド、死刑を執行する処刑場など、刑務所に必要なものを建て、囚人達が不満を溜めて暴動や脱獄を起こさないよう、管理しなければなりません。個性溢れる刑務所を作りましょう!
AION RMT
番組名:【げむすぱ放送部】快適な刑務所を経営しよう!『Prison Architect』by Milkydrift[198]
プラットフォーム:PC
発売日:2015年10月6日
開発・販売: Introversion Software
公式ページ:http://store.steampowered.com/app/233450/
配信日時:2015年10月16日 20:30~22:00(入場開始 20:27)
配信会場: http://live.nicovideo.jp/watch/lv238675930
※視聴にはニコニコ動画のアカウントが必要。
※タイムシフト予約可。
※スマートフォンから視聴したい場合は、niconicoアプリをダウンロードの上、こちらからご覧ください。
『Prison Architect』は刑務所を自由にレイアウトし、経営するシミュレーションゲームです。囚人達が生活する独房やグラウンド、死刑を執行する処刑場など、刑務所に必要なものを建て、囚人達が不満を溜めて暴動や脱獄を起こさないよう、管理しなければなりません。個性溢れる刑務所を作りましょう!
AION RMT
Posted by ayashimono at
11:46
│Comments(0)
2015年10月10日
STAR WARS バトルフロント』を超低画質設定でプレイ!限界に挑むTips映像
海外YouTubeチャンネルLowSpecGamerより、『STAR WARS バトルフロント(Star Wars: Battlefront)』の超低画質化プレイ映像が公開されました。
これまで『The Witcher 3』や『Rocket League』の低画質プレイに挑んできたLowSpecGamerですが、『STAR WARS バトルフロント』でもそのこだわり抜かれた設定術を披露しています。当然ながらゲーム内設定のみでは飽きたらず、コンフィグファイルに直打ちでグラフィックス設定を変更。800×600解像度で「ウォーカー・アサルト」に挑むシーンや、妙に気の抜けた声色で淡々と実況するプレイスタイルにも要注目です。
LowSpecGamerでは超低画質化プレイ映像のみならず、パフォーマンス向上の為のPCゲーミングTips動画も公開中。動画一覧ページでは、『Mad Max』や『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』での巧みなグラフィックス設定を確認できます。
NEXONポイント
これまで『The Witcher 3』や『Rocket League』の低画質プレイに挑んできたLowSpecGamerですが、『STAR WARS バトルフロント』でもそのこだわり抜かれた設定術を披露しています。当然ながらゲーム内設定のみでは飽きたらず、コンフィグファイルに直打ちでグラフィックス設定を変更。800×600解像度で「ウォーカー・アサルト」に挑むシーンや、妙に気の抜けた声色で淡々と実況するプレイスタイルにも要注目です。
LowSpecGamerでは超低画質化プレイ映像のみならず、パフォーマンス向上の為のPCゲーミングTips動画も公開中。動画一覧ページでは、『Mad Max』や『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』での巧みなグラフィックス設定を確認できます。
NEXONポイント
Posted by ayashimono at
13:17
│Comments(0)
2015年10月03日
『Far Cry Sigma』なるタイトルがSteamデータベースに掲載
Ubisoftのスタジオが開発を手掛けている『Far Cry』シリーズですが、Steamデータベースに『Far Cry Sigma』なるタイトルが掲載されていることが明らかとなりました。
現時点でフランチャイズを所有するUbisoftからの正式発表がないため詳細は未確認。海外フォーラムNeoGAFのユーザーは、これが初代『Far Cry』をPS3/Xbox 360に対応させた『Far Cry Classic』か、海外でXbox向けに発売された『Far Cry Instincts』のPC移植版ではないかと予想しています。
ステラセプト RMT
現時点でフランチャイズを所有するUbisoftからの正式発表がないため詳細は未確認。海外フォーラムNeoGAFのユーザーは、これが初代『Far Cry』をPS3/Xbox 360に対応させた『Far Cry Classic』か、海外でXbox向けに発売された『Far Cry Instincts』のPC移植版ではないかと予想しています。
ステラセプト RMT
Posted by ayashimono at
11:20
│Comments(0)
2015年09月23日
Them's Fightin' Herds』
「マイリトルポニー」風のキャラクターが戦う新作格闘ゲーム『Them's Fightin' Herds』のIndiegogoキャンペーンが開始されました。デベロッパーのMane6は最新映像やいくつかのディテールも公開しています(「マイリトルポニー」との関連性は過去記事参照)。
本作は次のような特徴を備えています。
4ボタン格闘: A-弱攻撃、B-中攻撃、C-強攻撃、D-魔法攻撃
魔法システム: 専用ボタンとユニークなリソースでキャラクターの特殊能力を強調。
ジャグリングディケイ: ジャグリングディケイバーが満たされた場合にのみ、コンボ中の敵が徐々に重くなる。これにより難しい制限を課すことなくコンボの長さを管理し、さらに永久パターンを防ぐ。
エンハンスドスーパーアタック: 追加メーターを消費してメインのスーパーアタックに有用性を付加。
ダイナミックミュージックシステム: 戦いの展開に合わせて変化するキャラクターテーマ。
スムーズな格闘ゲーム体験を可能にするGGPOネットプレイ。
迅速で効率的なランクド/アンランクド マッチメイキング。
舞台となる世界Foenumのロケーションを他のプレイヤーと探索できるビジュアルロビー。探索やシングル/マルチプレイヤーゲームプレイを通して獲得できる装飾品でアバターをカスタマイズ!
ステラセプト RMT
本作は次のような特徴を備えています。
4ボタン格闘: A-弱攻撃、B-中攻撃、C-強攻撃、D-魔法攻撃
魔法システム: 専用ボタンとユニークなリソースでキャラクターの特殊能力を強調。
ジャグリングディケイ: ジャグリングディケイバーが満たされた場合にのみ、コンボ中の敵が徐々に重くなる。これにより難しい制限を課すことなくコンボの長さを管理し、さらに永久パターンを防ぐ。
エンハンスドスーパーアタック: 追加メーターを消費してメインのスーパーアタックに有用性を付加。
ダイナミックミュージックシステム: 戦いの展開に合わせて変化するキャラクターテーマ。
スムーズな格闘ゲーム体験を可能にするGGPOネットプレイ。
迅速で効率的なランクド/アンランクド マッチメイキング。
舞台となる世界Foenumのロケーションを他のプレイヤーと探索できるビジュアルロビー。探索やシングル/マルチプレイヤーゲームプレイを通して獲得できる装飾品でアバターをカスタマイズ!
ステラセプト RMT
Posted by ayashimono at
16:53
│Comments(0)
2015年09月13日
Ninja Theoryの新作アクション『Hellblade』が本格的な制作段階に突入
Ninja Theoryは、新作アクションアドベンチャー『Hellblade』の開発状況が本格的な制作段階に突入したと告知しました。
これは同社のTwitterにて投稿されたもので、全機能を実装し全体を見極めるバーティカルスライス段階を脱したとのこと。制作段階の次はバランス調整や仕上げであることを明らかにしています。
小規模な15人チームで開発が進められている本作は、PC/PS4向けに2016年に発売予定です。
【注目の記事】
【総力特集】強烈過ぎる女性ゲームキャラクター10選(Game*Spark)
「クレヨンしんちゃん」に実写CM ヒロシを演じる藤原啓治が男の生き方を表現(アニメ!アニメ!)
iPhone 6s 登場で確認、格安SIMの都市別コスパ(マネーゴーランド)
マビノギ英雄伝 RMT
これは同社のTwitterにて投稿されたもので、全機能を実装し全体を見極めるバーティカルスライス段階を脱したとのこと。制作段階の次はバランス調整や仕上げであることを明らかにしています。
小規模な15人チームで開発が進められている本作は、PC/PS4向けに2016年に発売予定です。
【注目の記事】
【総力特集】強烈過ぎる女性ゲームキャラクター10選(Game*Spark)
「クレヨンしんちゃん」に実写CM ヒロシを演じる藤原啓治が男の生き方を表現(アニメ!アニメ!)
iPhone 6s 登場で確認、格安SIMの都市別コスパ(マネーゴーランド)
マビノギ英雄伝 RMT
Posted by ayashimono at
11:14
│Comments(0)
2015年08月24日
今週発売の新作ゲーム『Zombi』『FINAL FANTASY 零式 HD』『スーパーロボット大戦BX』他
8月18日 火曜(日本)
Xbox One XBL
・Zombi HOT!
8月19日 水曜(日本)
Windows PC
・華アワセ 唐紅/うつつ編
Windows PC DL
・FINAL FANTASY 零式 HD HOT!
PlayStation 4 PSN
・Zombi
Wii U eShop
・ネバーアローン HOT!
・朧村正
・HOSPITAL. ホスピタル 6人の医師
・すーぱーぐっすんおよよ
・マジカルバケーション
・マジカル ツリー
・星のカービィ64
Nintendo 3DS eShop
・クロノスアーク
・たたかえ ぶたさん
・マル合格! 介護福祉士試験 平成27年度版
8月20日 木曜(日本)
PlayStation 3
・レインボーシックス ベガス1+2(ユービーアイ・ザ・ベスト)
PlayStation Vita
・レンドフルール
・レンドフルール 限定版
・ロミオ VS ジュリエット 全巻パック
・ロミオ VS ジュリエット 全巻パック 豪華版
PlayStation Vita PSN
・レンドフルール
Nintendo 3DS
・スーパーロボット大戦BX HOT!
Nintendo 3DS eShop
・スーパーロボット大戦BX HOT!
FF11 RMT
Xbox One XBL
・Zombi HOT!
8月19日 水曜(日本)
Windows PC
・華アワセ 唐紅/うつつ編
Windows PC DL
・FINAL FANTASY 零式 HD HOT!
PlayStation 4 PSN
・Zombi
Wii U eShop
・ネバーアローン HOT!
・朧村正
・HOSPITAL. ホスピタル 6人の医師
・すーぱーぐっすんおよよ
・マジカルバケーション
・マジカル ツリー
・星のカービィ64
Nintendo 3DS eShop
・クロノスアーク
・たたかえ ぶたさん
・マル合格! 介護福祉士試験 平成27年度版
8月20日 木曜(日本)
PlayStation 3
・レインボーシックス ベガス1+2(ユービーアイ・ザ・ベスト)
PlayStation Vita
・レンドフルール
・レンドフルール 限定版
・ロミオ VS ジュリエット 全巻パック
・ロミオ VS ジュリエット 全巻パック 豪華版
PlayStation Vita PSN
・レンドフルール
Nintendo 3DS
・スーパーロボット大戦BX HOT!
Nintendo 3DS eShop
・スーパーロボット大戦BX HOT!
FF11 RMT
Posted by ayashimono at
11:04
│Comments(0)
2015年08月17日
拡張DLC「Conker's Big Reunion」が期間限定で実質無料に
PC/Xbox One向けのクリエイトアクションゲーム『Project Spark』の拡張コンテンツとして配信が行われている「Conker's Big Reunion」ですが、本コンテンツが期間限定で実質無料で入手できる事が伝えられています。
これは日本時間で8月19日の午前9時までの期間で同コンテンツが1クレジット/1トークンで購入が可能となるもので、ログイン時に75クレジットが与えられるため実質無料となります。国内でも同キャンペーンが実施中で、期間終了以降は通常価格へと戻ります。
今回セール対象となる「Conker's Big Reunion」は、今年の4月にリリースされたコンテンツで、レアの人気キャラクターConkerの新たなストーリーをフィーチャーしたキャンペーンモードや、クリエイトコンテンツを収録しています。
【注目の記事】
夏場の冷房術 3 選、電気料金を見ても驚かない生活(マネーゴーランド)
偏差値40上げ慶應合格!幸運の受験勉強ノート公開(インスピ)
TAKAMI BRIDALに興味を持ってもらうために全員と会う(マイキャリ
エミルクロニクル RMT
これは日本時間で8月19日の午前9時までの期間で同コンテンツが1クレジット/1トークンで購入が可能となるもので、ログイン時に75クレジットが与えられるため実質無料となります。国内でも同キャンペーンが実施中で、期間終了以降は通常価格へと戻ります。
今回セール対象となる「Conker's Big Reunion」は、今年の4月にリリースされたコンテンツで、レアの人気キャラクターConkerの新たなストーリーをフィーチャーしたキャンペーンモードや、クリエイトコンテンツを収録しています。
【注目の記事】
夏場の冷房術 3 選、電気料金を見ても驚かない生活(マネーゴーランド)
偏差値40上げ慶應合格!幸運の受験勉強ノート公開(インスピ)
TAKAMI BRIDALに興味を持ってもらうために全員と会う(マイキャリ
エミルクロニクル RMT
Posted by ayashimono at
10:05
│Comments(0)